従来の「袋詰めされた実物の引き出物」と、新しいスタイル「引き出物カード」にはそれぞれ良さがあります。
両者の違いを整理し、自分たちの式に合うスタイルを見つけましょう。
従来の引き出物|メリットと課題
-
メリット:
- その場で渡せる安心感
- 中身を手に取って確認できる
- 伝統的で格式を感じられる
-
デメリット:
- 荷物が重く、二次会や遠方ゲストの負担になる
- 式場への搬入・袋詰めなど準備が大変
- ゲストの好みに合わない場合がある
引き出物カード|メリットと課題
-
メリット:
- カード1枚でスマートに贈れる
- ゲストが好きなタイミングで選べる
- 自宅に直送されるので持ち帰り不要
- WEB更新で在庫や新商品に対応しやすい
-
デメリット:
- WEB操作が苦手な方にはサポートが必要
- 実物をその場で渡せないため「即時性」に欠ける
比較表で見る「従来型」と「カード型」
項目 | 従来の引き出物 | 引き出物カード |
---|---|---|
荷物の負担 | 大きく重い | カード1枚で軽やか |
準備の手間 | 搬入・袋詰めが必要 | カードを配布するだけ |
ゲストの自由度 | あらかじめ決めた品のみ | 好きな商品を選べる |
伝統・格式 | 伝統的で安心感がある | モダンで新しい印象 |
fitauの引き出物カードの特徴
圧巻の商品掲載数 – 最大3,139点から選び放題
国内外の有名ブランドから産直グルメまで、圧倒的な商品点数を掲載。「ゲストが欲しいものが必ず見つかる」––それがfitau最大の魅力です。
国内外の有名ブランドや産直品も充実
BEAMS、Afternoon Tea、今治タオル、北海道グルメなど。贈る側のセンスと信頼感が伝わるラインナップを揃えています。上質で安心感のあるラインナップだから、大切なゲストにも安心して贈れます。
結婚式の慣習や格式を守れる
引き出物の基本である「記念品・引菓子・縁起物」の3品構成にも対応。式場の品との組み合わせや2品構成も可能。伝統を守りながら、柔軟に贈れるのがfitauの魅力です。
業界初!ポイント内で何点でも選べる
fitauは業界初の「選び放題システム」。ポイント内なら、ゲストは1点でも複数点でも自由に商品を選べます。「記念品+引菓子+縁起物」の王道スタイルも、「欲しいものだけ複数」も、思いのまま。
一点豪華主義もOK!選び方は自由自在
すべてのポイントを使って豪華な一品を選ぶのも良し、少しずつ複数を選ぶのも良し。“少しずつ”も“ひとつ豪華に”も叶うのは、fitauの引き出物カードならではです。
価格がわかりづらい安心設計
ポイント表記は、価格帯をゲストに推測されにくい仕様。「ご祝儀に対してどのくらいの引き出物か?」を意識させず、純粋に「欲しいもの選び」を楽しんでもらえます。
贈る側も貰う側も嬉しい、双方満足の体験設計
贈る側は予算内で礼節を守りながらスマートに贈れる。貰う側は自分の好みに合わせて自由に選べる。双方が満足できるギフト体験を提供する––これがfitauの理念です。
急ぎにも対応 – 最短3営業日で発送
ご注文から最短3営業日で発送可能。「うっかり忘れていた」「急ぎで準備が必要」といったケースにも柔軟に対応できる体制を整えています。
年間2万組の実績 – 信頼のfitauブランド
ウェディングアイテムを幅広く展開するfitauは、年間2万組以上の新郎新婦に選ばれています。安心の品質管理と専任スタッフのサポート体制で、大切なゲストへの贈り物を心を込めてお届けします。
まとめ
従来型はその場で渡せる安心感と伝統に強み、カード型は身軽さと選ぶ自由で満足度を高めやすいのが特徴です。
ゲスト層や会場動線、準備の手間を踏まえて最適なスタイルを選びましょう。
- ゲスト視点:遠方・二次会移動が多いならカード型が有利
- 運営視点:搬入・保管・袋詰めの負担を軽減したいならカード型
- マナー配慮:三品構成や贈り分けはカード1枚でも実現可能(fitau)
- fitauの強み:最大3,139点 × ポイント内“選び放題”で満足度を最大化
結婚式の引き出物をスマートに、そしてゲストに本当に喜ばれる形にしたい方は、ぜひfitauの引き出物カードをご検討ください。